このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL:0466-46-1235
受付時間:平日10:00~21:00

入会金無料キャンペーン


特性分析キャンペーン

性格に個性があるように、勉強方法にも、それぞれの知覚特性(クセ)があります。特性分析キャンペーンでは、実際に学習しているところを分析し、その生徒の知覚特性にあった勉強方法や日々のエクササイズを提案します。モチベーションが高くても、成果がでなければだんだんと学習意欲は下がってきてしまいます。その生徒の特性にあった学習方法を身につければ今までよりずっと学習は楽になります。自分の特性にあった学習方法を小学生のころからみにつけることで、自分1人でも学習を進めることができるようになります。


中学に進学する前に
「自学力」を仕組みで自然に身につける


自学力に必要な3つの柱

その1 
目標を立てる力を身につけよう

学習に大事なのは「目標」を立てて、軌道修正できる力
従来の学習方法では、目標やスケジュールは講師が考えてくれます。小学生低学年まではその方法で十分ですが、中学年以降は「自分のことは自分で決める、自分で学習の責任を取る」ようにしましょう。

シードハウスでは、授業が始まる時に講師から「今日なにをやるか?それはなぜか?」と聞かれます。「最初はお母さんに言われたから・・」と答えていた生徒が、「明日テストがあるから、面積の問題をやりたい」と、だんだんと学習を自分ごとに捉えて学習できるようになります。

日々の学習に合わせて授業をすすめるため、科目ごとのしばりはありません。勉強したい科目をもってきてください。時間によっては1コマで複数科目受講も可能です。

振り返り指導で、自習の方法を身につける
振り返り指導では、自学を自らプランニングできるように指導を行います。日々の自学を「なんとなく」終わらせるのではなく、きちんとタスクを洗い出しそれに対してどれくらいの時間がかかるかを予想を立てて学習に臨みます。


振り返り指導で、日々の自習を最適化

<振り返り指導の流れ>

  • 授業開始
    ①出席を取る
    ②90分で学習したいタスクをリストアップ
    ③タスクごとに時間を見積もる
    ④講師へ報告、タスクが適切かの確認
  • プランにそって自学をスタート。
    ペンが止まっていたり、うまく進んでいない場合は講師からお声がけ。
    できないところ、時間がかかってしまうところは自分でメモを作っておく

  • 授業終了時
    最初たてた計画通りに進んでいるか?授業で学んだ方法をきちんと再現できたか?次の授業で相談したい内容どういうものがあるか?を講師へ報告
その2
自分の特性(知覚)に合った学習スタイルを身につけよう

一人一人個性があるように、「勉強方法」にもそれぞれの特性(主に知覚)があります。
「私はこんなに漢字覚えるのに苦労しなかったのに・・なぜウチの子は・・・?」と疑問に思うのは当然です。なぜなら親子でも持っている「特性」が違うからです。ご両親の学習スタイルがそのままマッチするお子さんもいれば、マッチしないお子さんもいます。


シードハウスでは個人の特性に着目した世界で一番簡単な学習スタイル「みてかくだけ」を開発しました。学習の特性を分析できるため、保護者の方に具体的な学習方法の情報を共有できます。学習の基礎となる読解力(初見の文章を読んで理解する力)の底上げを、特性に合わせながら行います。自分でテキストを読んで理解して、わからないことを講師に適切に質問できる力が身につけば、あとは「放っておいて」も一人で学習できるようになります。

その3
「質問力」をあげる
シードハウスの生徒さんの一番の特徴は「質問力」が高いということです。
ある程度自分で1人で学習が進められるようになると、どこがわかっていないかを自分自身が説明できるようになるので、本当に聞きたいことを的確に講師に「質問」できるようになります。

入会した時は「どこがわからないかもわからない(説明できない)」状態のお子さんが、数ヶ月後「グラフを読む問題が時間がかかってしまうので、テスト時間内に間に合うように早く読めるコツを教えて欲しい」などと講師の先生に質問できるようになってきます。良い質問ができるようになると、講師側からも適切な回答をすることができるので、お互いのストレスが減ります。

やる気があれば成績あがるもの?

シードハウス代表取締役 小林コトミ
内閣府女性のチャレンジ賞「多様的な学び」受賞
APEC 2020 Best Award 日本人女性リーダー
結論から言うと・・やる気は大事です!しかし成果がでないと勉強は継続できません。ではどうすればいいのか?それは勉強ができない・苦手な「原因」を見つけることです。つまり、自分が見えてないところ、気がついてないところに「原因」が潜んでいます。「文章問題ができない」と言う生徒に「丁寧に読めばいいよ。」など「ざっくり」とした提案ではダメです。文節で理解できるのか?段落構成を理解しているのか?自分の言葉でちゃんと説明ができるのか?など、チェック項目はたくさんあります。シードハウスの「特性分析」では、ざっくりとすまされている勉強方法を細かく細分化し、苦手なところをエクササイズする指導を行います。脳みそも、適切なエクサイズを繰り返せば、強化されいつのまにか「あれ!私結構何度の高い問題が解けるようになっている!」など驚きの体験をすることができます。ここまで来ると学習が楽しいものに変わってきます。

授業内容

下記のクラスを自由に組み合わせて取得することが可能です。
授業は最大2名までの個別指導です。

バイリンガル講師による英語授業・英検対策

グローバル化、小学校での必修化に伴い、未就学時の頃から英語を学び始めているお子さんも少なくなりません。シードハウスの英語は小学校3年生からでOK!バイリンガルの講師が担当する「英会話・英語クラス」または日本人講師による「英検対策クラス」を用意しています。

5教科対策(テスト対策・資格対策)

学校の成績やテストで上位の成績を取ることを目標に学習します。基本は学校のテキストと問題集を使います。学校の教科書だけでは不足している場合塾専用のテキストを購入することも可能です(任意)。また数学検定や英語検定などの外部検定資格の学習サポートもします。

読解強化(特性分析)クラス

読解力は学習の基礎になるため、初見の文章をとにかく早く、理解できるために、読解力を強化します。専門の訓練を受けた講師が学習に対しての分析を行い、適切なエクササイズを提案します。読解力はスポーツで言う「基礎体力」になります。この基礎体力がアップすることで学習全体のレベルがアップします。(=成績があがります)

振り返り学習指導

授業で学んだことが自分一人でも問題なく進めることがどうかを確認するための時間です。
この時間は問題を解いたり、まとめたり、学んだ方法で学習を進めます。学校の宿題はこの時間にはできません。今日の学習計画の報告、学習結果を講師に報告します。

5教科対策(テスト対策・資格対策)

学校の成績やテストで上位の成績を取ることを目標に学習します。基本は学校のテキストと問題集を使います。学校の教科書だけでは不足している場合塾専用のテキストを購入することも可能です(任意)。また数学検定や英語検定などの外部検定資格の学習サポートもします。

英語が初めてでも、小学生で英検合格できる

シードハウスでは、バイリンガルの先生が在籍しており、文法中心の英語だけではなく、
英会話、英検対策も可能です。希望者は、小学校卒業までに英検3級の合格をめざします。

算数・数学検定や英語検定を受験できます

シードハウスでは算数検定は年2回、英語検定は年1回程度教室内で受講が可能です。
他の試験会場だと不安・・という生徒さんに好評いただいております。

通常の授業でも検定の対策は可能になっているため、特に中学受験などをしないお子さんの場合
算数検定や英検などの合格を目標に意欲的に学習を進めることが可能です。

平日・土曜日13:00-19:00は
自習室を予約なしでいつでも利用可能
Wi-Fi,電源完備,飲食○

学校の宿題
オンライン授業
読書
など、学びに関することでしたら自由に利用可能。パソコン、タブレットの貸し出しも可能です。飲食もOK。

学校帰りに自習室で勉強、保護者の方のお迎えを待つという利用方法も可能です。

料金表&サービス内容

*教材は普段勉強している教材で○!希望者は、塾専用の教材の購入ができます!
*科目ごとの契約ではありません!毎月契約コマ数内で自由に組み合わせて受講可能な定額プランです。
小学生コース 内容(授業料+自習室+維持費+保険料+システム利用料全て込み)
<4回授業+4回振り返り>
→目安として週2回通塾(通常1回、振返り1回)
→または、授業のあと振り返り取得

12,600円(税込み)
45分✖️4回の授業(5教科対策、英語、読解、マイプロ の中から4回自由に組み合わせ)
90分✖️4回の振り返り指導

<8回授業+8回振り返り>
→目安として週4回通塾(通常2回、振返り2回)
→または、授業のあと振り返り取得

24,700円(税込み)
45分✖️8回の授業(5教科対策、英語、読解、マイプロ の中から4回自由に組み合わせ)
90分✖️8回の振り返り指導
オプション
・通常(45分) 1コマ追加 3,300円
・振り返り(90分)660円
<8回授業+8回振り返り>
→目安として週4回通塾(通常2回、振返り2回)
→または、授業のあと振り返り取得

24,700円(税込み)
45分✖️8回の授業(5教科対策、英語、読解、マイプロ の中から4回自由に組み合わせ)
90分✖️8回の振り返り指導
・施設・システム利用料 2,200円/月

クラス時間
(最新のスケジュールは体験会にて)

5教科対策・資格対策(国・算・英・理・社)      
月〜金 16:40-17:25,17:30-18:15
土 14:40-15:25,14:40-15:25,15:40-16:25,16:40-17:25
バイリンガル英語(英会話・英検対策) 月 16:40-17:25 ,17:30-18:15 
読解力強化(特性分析)
金 16:40-17:25 ,17:30-18:15
振り返り学習 月〜金 16:30-18:00 土 14:30-16:00
バイリンガル英語(英会話・英検対策) 月 16:40-17:25 ,17:30-18:15 

店舗情報

入会金 22,000円

*上記以外の金額以外は不要です。
*教材は基本的にお持ちいただいておりますが、購入することも可能です。
シードハウス

湘南台駅西口B出口より直進徒歩2分

神奈川県藤沢市湘南台3-7-4

平日、土、祝日:13:00-21:00
日曜休業

0466-46-1235

体験会申し込み&資料請求&お問い合わせ

お問い合わせは、お電話(TEL 0466-46-1235)にてお問い合わせいただくか、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お電話、メールによりご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信